座りっぱなしの時はオルゴンリングヘラーが効く~♪|東京・日暮里 下町の隠れ家リラクセーションサロン え~るはーと
こんにちは!
東京・日暮里 下町の隠れ家リラクセーションサロン
日暮里「リラックス&リフレッシュ」
え~るはーとの 綿引(わたひき)陽子です♪
座りっぱなしだと…
お尻の筋肉、固まりませんか???
私は、施術中も座っていることが多く、パソコンに向かっていたり、
とにかく一日のうち、座っている時間がかなり長いです。
意識して背中を伸ばしたり、立ち上がったり、
固まらないように気を付けてはいますが、
それでも、やっぱりだんだん背中が曲がってきて、
自分を支えるのがつらくなってくる時もあります。
そんな時は!!!
オルゴンリングヘラーでツボ押し( ̄▽ ̄)

オルゴンリング
ヘラー
座りながら腰の横らへんをグリグリ。

ヘラー気持ちいい~♪
背中側やお腹周りもぎゅーっと押してみます。
たまに立ち上がってお尻の筋肉をさすります。
痛すぎないように、気持ちよくこすります。
難しい使い方はなくて、身体が「ここ~♪」と呼んでいる所を
押したりさすったりするだけで、誰にでも簡単に使えます( ̄▽ ̄)!
今も、写真を撮ろうとして、しばらく押したままにしていたら、
めっちゃ楽になってしまいました(笑)。
オルゴンリングピンセットでも結構効きますが、
ヘラーの先の丸さ加減がたまらなくちょうどいい大きさなんですよね~♪
首筋をさわさわ~っとさすっても、ぞわ~っとほぐれます♪
上腕二頭筋なんかをさすっても、かなりコリが取れる感じがします。
手のひらサイズで握りやすく、いろんな使い方が出来る、
オルゴンリングの中でも重宝される一品だと思います!
「こんな症状にはどのオルゴンリングを使えばいいの?」
というご質問がありましたら、ぜひご相談ください♪
身に着けるタイプもございます。
物(グッズ)は、本当に必要なものを、
必要なだけ持っているととても役に立ってくれます。
毎日を元気にイキイキと過ごすために、
あなたもオルゴンリング、使ってみませんか?( ̄▽ ̄)
明日は定休日です♪
今日の徒然
お客様がご来店されていない時間に、飛び込みの営業の方がたまにいらっしゃいます。
いろんな業種の方が訪ねてくれますが、
飛び込み営業の方って、ことごとく、足が疲れているんですよね。
「当サロンは、足の指1本1本をほぐすので、とても楽になりますよ♪」とお勧めしますが、
みなさん、お仕事中ですし、とても忙しく、
「やってみたい!」と言われる方はたくさんいらっしゃいますが、
実際に来られる方はいまだにゼロです。
「行きたい」は「行けたらいいなあ」であり、結局「行けない」なのです。
本当に「行きたい」と思うなら、「行きます!」
という覚悟を決めないと、一生行けません。
しかし本当に、「行きたいけど行く時間がない」ぐらい働き続ける必要があるのでしょうか?
自分の身体を酷使して、くたびれ果てて、それでも身体にムチ打って
頑張り続けなければいけないのでしょうか??
ちょっと立ち止まって、自分の身体に訊いてみましょう。
「疲れた?ちょっと休む?」
約37兆2000億個と言われる細胞たちは、
嬉々として喜ぶことでしょう!
細胞たちは、私たちが眠っている間も、休むことなく
無償で働き続けているんですから♪
リラックスしてリフレッシュしましょうね☆
その方が、かえって仕事がはかどりますよ!( ̄▽ ̄)
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
日暮里「リラックス&リフレッシュ」え~るはーと
わたひき ようこ